« 今度は 表も | トップページ | 坂の上の紺色 »

地味ながらも 美しい

と思うんですよ。

ハガタクチバ,背面観

ハガタクチバ,腹面観

午前4時過ぎ,そろそろ休むか,というときに気付いた未明の訪問者。窓ガラスに一頭の蛾蛾とまっていました。TG-4にFD-1をつけて近接拡大撮影,フラッシュを焚いても動くことなく腹面観も撮影できました。

そのフラッシュを受けて前翅の翅脈が紫色に輝いています。全体的には茶系なのに,輝く紫が隠れているというところが,何とも洒落ているなぁと。

この蛾はハガタクチバ。かなり広範囲に分布している種類のようです。

2019/09/24 那覇市

|

« 今度は 表も | トップページ | 坂の上の紺色 »

01_昆虫」カテゴリの記事

31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。