« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

メッキが剥がれた,かのような

ナナホシキンカメムシ

今年の梅雨は空梅雨で,蒸し蒸しジメジメしていても雨は降らないという困った天気。週末もグッタリして野外へ出かけることができずにいます。そんな中,ベランダで見つけたのがこの虫。

緑の金属光沢と黒い水玉,赤い脚。ナナホシキンカメムシです(あるいは,ハラアカキンカメムシか)。

が,この個体,背中の部分が変色している。まるでメッキが剥がれたみたい。下地は深い藍色なんですね。本来いるはずもない所で見つかった,ということからも,そろそろ寿命が尽きようとしているのかもしれません。

2018/06/06 那覇市

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »