« いったい誰が 運ぶんだろう? | トップページ | 留まっているのは 果たして? »

這い出てきたのでは ないけれど

アダンソンハエトリの雌

おそらく

昨日6日は,二十四節気の啓蟄。それだからということではないでしょうが,デスクのまわりをハエトリグモが歩き回っていました。窓枠の縁に来たところをパチリ。TG-4にFD-1をつけて顕微鏡モードで撮影しました。

このクモは,アダンソンハエトリの雌。こちらの正面から撮影した雄と比べると,体全体の色合いが茶色っぽくて,触肢にも白帯がないことがよくわかります。

強い光を当てられて,どんなことを感じ考えているのでしょうね。

2018/03/07 那覇市

|

« いったい誰が 運ぶんだろう? | トップページ | 留まっているのは 果たして? »

03_その他無脊椎動物」カテゴリの記事

31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 這い出てきたのでは ないけれど:

« いったい誰が 運ぶんだろう? | トップページ | 留まっているのは 果たして? »