« 空のΩ | トップページ | 白黄緑に 紅一点 »

ホントに 鳥の羽毛みたい

マシロトリバ

もうすぐ雨水という時期になりました。今日は朝からスッキリと晴れたこともあり,昼休みの時間を使って,近場で生き物の撮影をしてきました。

イモ畑(サツマイモ)だったところでハムシを探したのですがほとんど見られず,代わりに目についたのがこの虫。真っ白な蛾です。特徴的な翅のようすから,だいたいこの仲間と見当はついたのですが,そこからは一つひとつ絵合わせで種名を確かめました。

この蛾はマシロトリバ。真っ白な鳥羽蛾,ということですね。こんなにスカスカの翅で大丈夫なのかとも思いましたが,普通に素早く飛び回っていました。

個体数も多くて,今が繁殖の時期なのかもしれません。

2018/02/15 那覇市

|

« 空のΩ | トップページ | 白黄緑に 紅一点 »

01_昆虫」カテゴリの記事

31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホントに 鳥の羽毛みたい:

« 空のΩ | トップページ | 白黄緑に 紅一点 »