« 額の赤丸 気に掛かる | トップページ | 白目を剥いて…いるわけじゃない »

ハエトリの蠅捕り

マミクロハエトリ近似種雌の狩り

わたしのものだからね!という強い意志を思わせる目線が感じられますが,もちろん「目」といってもヒトの眼球とは全く構造が違いますが,円い構造が一対,正面を向いていると,それはもう目線を感じてしまいますね。

このクモはハエトリグモの仲間。で,種名は何かということですが,Twitterのほうでご教示いただいたことによると,「マミクロハエトリに似た、名前の決まっていない種類」とのことです。う~ん,ハエトリの世界,奥が深い。

マミクロハエトリ近似種雌の狩り

この一枚,TG-4とFD-1の組み合わせで撮影しました。獲物の蠅の方もよく写っています。が,こちらも種名は不明。センチニクバエのようにも思えますが,決め手に欠けます。背中も写しておけばよかった。

2016/10/12 那覇市

|

« 額の赤丸 気に掛かる | トップページ | 白目を剥いて…いるわけじゃない »

03_その他無脊椎動物」カテゴリの記事

31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハエトリの蠅捕り:

« 額の赤丸 気に掛かる | トップページ | 白目を剥いて…いるわけじゃない »