« お食事中に お邪魔して | トップページ | 真ん丸お目々で 見つめてる »

黒っぽいのが識別点

ヤマトシジミ,メス,翅表

図鑑のシジミチョウのページ,特にこのような青っぽい種類の部分を見ていると,そう感じます。大抵の種で,メスの方が黒っぽいんですね。

で,ご多分に漏れず,この個体もメス。ヤマトシジミです(おきしま様にご教示いただきました。)。以前,この手の小さなシジミチョウで苦労したことがあったので,翅裏を撮影したかったのですが,なかなかうまい角度で見せてくれませんでした。ようやく撮れたのが次の一枚。

ヤマトシジミ,メス,翅裏

以前紹介した交尾のように,並んでいると性差もよくわかるんですが,一頭だけだと,なかなか。因みに,オスはこんな感じの色合いになります。

2016/05/20 南城市前川

|

« お食事中に お邪魔して | トップページ | 真ん丸お目々で 見つめてる »

01_昆虫」カテゴリの記事

32_島尻の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒っぽいのが識別点:

« お食事中に お邪魔して | トップページ | 真ん丸お目々で 見つめてる »