黄色くなって
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
春分を過ぎて,心地よい風が吹くようになると,そろそろ,うりずんの季節かなぁなんて思います。そうすると,オウゴンガジュマルの植栽にはハムシが集まってくるはず…と,気をつけてみていたのですが,今年はいっこうに姿を見せない。
それどころか,ある日突然わき出たように毛虫の大群。根元にはたくさんの糞が積もっていました。おそらく,それまでは体も小さくて,食べる量も少なかったのでしょう。毛虫の日齢と摂食量・排出量の関係なんて,誰かが調べていそうですね。
この毛虫,どうやらスキバドクガのようです。この植栽では,以前,蛹を観察していました。
それにしても今年は数が多い。この後,どうなっていくか,経過がたのしみです。
2016/03/29 那覇市
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
春の野草を撮影しに,屋外に出てみました。街中なので移入種も多いのですが,春風に揺れる野草は,やっぱりかわいらしいです。でその根元をちょこまかと動き回るアリ。近くに巣穴を見つけました。
と,そのうちに中から巨大な一匹が出てきたのです。兵蟻というヤツか!と驚き,何とか撮影しようとレンズを向けました。が,小さい上に,とにかく動き回る。たくさん撮って,一番ハッキリ見られる一枚です。
このアリは,ツヤオオズアリ。艶大頭蟻,ですね。左下に映っている飴色の小さいほうが普通の働き蟻ですから,本当に巨大です。種小名もそのまんまのデカ頭。考えることはみんな一緒ですね。
このアリも,アフリカ原産の移入種なんだとか。植物だけじゃ無くて動物までも移入種ばかりが目につきます。それも町の自然なんでしょうね。
2016/03/18 那覇市
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7つの場合もあるようですけど,そうすると七支刀みたいでカッコイイかも。
春の野草を探しに,建物の周りをうろうろ。街中なので移入種が多いのですが,小さな花を咲かせている野草がたくさんありました。写真はその中のひとつ,アメリカフウロです。
以前紹介したときは,果実の面白さに注目していたのですが,細かく切れ込んだ葉もなかなか味わい深いな,と思います。花も各パーツが揃っていて,初学者の解剖実習に好適かもしれません。
2016/03/17 那覇市
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)