« 思いがけない出会い その3 | トップページ | 思いがけない出会い その4 »

謎の和名は 大陸由来か?

ルリチュウレンジ

カメラ片手に街中散歩。ふと気づくと,黒っぽい虫が軒先の植木にとまっていました。飛び立つことはなかったのですが,ちょこまかとよく動く。キレイに撮れたのがなかったのですが,一番ピントが合っていそうなのを一枚。

この虫はルリチュウレンジ。ハバチの仲間で幼虫はツツジ類を食害するようです。それで街中にもいるんですね。

問題は,この和名。「ルリ」は体色からの「瑠璃」色でしょう。「チュウレンジ」って何だ?「チュウレンジ」バチ類と呼ばれるようですから,これで一つの単語のようです。ネットで検索すると,この和名の由来について疑問を書いている記事がいくつか見つかりましたが,結論は不明。どうやら,中国語が関係しているようです。


2015/07/29 東京都荒川区

|

« 思いがけない出会い その3 | トップページ | 思いがけない出会い その4 »

01_昆虫」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謎の和名は 大陸由来か?:

« 思いがけない出会い その3 | トップページ | 思いがけない出会い その4 »