« 今年の… 初ミサゴ | トップページ | 白い葉裏がポイントです »

春に満開 でも疎ら

リュウキュウコザクラ,株全体

この日,久しぶりの野外は,やっぱりおきなわ石の会の定例会。浦添ようどれとグスク跡にやって来ました。

いろいろ見学して回るのですが,ふと気づくと,足元に野草のお花畑。季節の移ろいがはっきりしないとか季節感がないと言われることもある沖縄ですが,生き物たちは,きちんとサイクルを守っているようです。

この花は,リュウキュウコザクラ。以前,花の拡大を紹介しました。辺りを埋め尽くすように咲いているんですが,いかんせん株に対して花が小さい。写真にすると,その感じがうまく表現できません。う~ん,どう撮ればいいんだろう。今回は株全体。次の課題は咲き乱れるお花畑のようす,です。

リュウキュウコザクラ,群落のようす

2015/03/14 浦添市仲間,浦添城跡


|

« 今年の… 初ミサゴ | トップページ | 白い葉裏がポイントです »

07_植物」カテゴリの記事

31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春に満開 でも疎ら:

« 今年の… 初ミサゴ | トップページ | 白い葉裏がポイントです »