今年の… 初ミサゴ
去年も同じ「初ミサゴ」というタイトルで書いてますが…
この日は久しぶりのお出かけ。おきなわ石の会の定例会で恩納村までやって来ました。定例会の後,近くの仲泊遺跡まで足を伸ばして現地説明会。遺跡背後の小高い丘に登ると,辺りが見渡せる絶景ポイント。東屋もあって,展望台として整備されているようです。そんな場所だから撮れた,この一枚。
おなじみミサゴさんを背面から。普通は見上げる形になるので,なかなかこうは撮れません。遥か彼方で,解像度も露出も悪いんですが,記録として。
その後,悠然と飛び去っていくようす,しっかり撮らせてもらいました。
2015/01/10 恩納村仲泊
| 固定リンク
「04_鳥」カテゴリの記事
- 鳥拓残して 無事飛び立つ(2019.11.17)
- 正面から 睨んでくる(2021.02.19)
- 雨にもめげず(2018.11.15)
- 引っ越していた! のかな?(2018.08.08)
- こんなところで 大丈夫なの?(2018.07.20)
「34_中頭の自然誌」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 正面から 睨んでくる(2021.02.19)
- このまま 宙を舞えそうな(2021.03.11)
- Xには まだ早い(2021.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント