これも一つの,マイナー落ち!?
今日は最後の夏期休暇。いろいろ社会的な用事を済ませて撮影に。近場で何か見られそう,ということで,真栄里の公園を選んでみました。が,あちこちで片降りしているためか,蒸し暑いこと。さらにヤブカの大群に襲われて,のんびりじっくり撮影とはいきませんでした。虫よけをまんべんなく振り掛けたので,刺されたのは少なかったのですが,薬の塗っていない顔面にまとわりつくので,全く閉口しました。
さて,そんな蚊を追い払いながら,撮影できたのがこの一枚。彼方の梢にやってきたシジュウカラです。ちょこまか飛び交うので,なかなかいいカットで撮影できませんでした。このカットも,特徴的な胸腹部の黒縦線が捩れてしまっています。手元の図鑑では種小名がmajor とあるのですが,いろいろあって,minor に変更されたようです。そこら辺のことはWikipediaさんを参考にしました。
2012/08/20 糸満市真栄里
| 固定リンク
「04_鳥」カテゴリの記事
- 鳥拓残して 無事飛び立つ(2019.11.17)
- 正面から 睨んでくる(2021.02.19)
- 雨にもめげず(2018.11.15)
- 引っ越していた! のかな?(2018.08.08)
- こんなところで 大丈夫なの?(2018.07.20)
「32_島尻の自然誌」カテゴリの記事
- 黒っぽいのが識別点(2016.05.21)
- お食事中に お邪魔して(2016.05.20)
- 赤が見えずに 緑で決定(2015.05.22)
- 黒斑十二 +1(2015.05.23)
- 黒星2つ どこ行った?(2015.05.24)
コメント