30年越しの太陽のリング
本格的に星を見始めてから,かれこれ30年ほど。その頃から楽しみにしていたイベントが,ハレー彗星の接近,しし座流星群,そして,その次がこれ。東海道縦断金環日食です。
ところが,30年経ってみると,住んでるところは遥か南の島。部分食しか見られません。ということで,東京まで戻って,観望&撮影してきました。
日食前夜に材料を入手して作ったフィルターがこちら。撮影直後にトリミングのみでアップした像がこちら。はじめの一枚は,この元画像をレタッチしたものです。
もちろん,ただ見るだけでなく,フィルターを入手するために購入したムックの付録で,こんなこともしてみました。
薄い雲を通しての観望でしたが,やっぱり見に来てよかったと思います。次は,関東皆既日食ですが,そこまでもつかなぁ,いや,なんとしても,と思います。
帰ってから,撮影データを見なおしていると,なんとか,ベイリービーズのように見えるカットが一枚。もう,これだけで大満足,です。
2012/05/21 東京都荒川区
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)