裏側世界を 次々と
今回の宮古島大野山林でたくさん見られたのがこの蛾。
現地では,ヒトリモドキの仲間かと考えていました。 この蛾が足元からパタパタと飛び立って,ちょっと離れた草陰に隠れる,ということの繰り返しでした。で,撮影しようとするのですが,かなり敏感で,近づくと跳んで行ってしまう。止まるのは,低い草丈の葉裏が多くて,カメラを構えられない。何度も観察できたのですが,撮影できたのはこの一度のみでした。 |
この時は,たまたま,大きなクワズイモの葉裏に止まったので,ちょっと離れたところから狙うことができました。この蛾はハグルマノメイガ。九州以南,中国・アジア・アフリカまで。かなり広く分布するようです。まぁ,フツーの種なんでしょう。
和名の「ハグルマ」は,やっぱり「歯車」のことですよねぇ。翅の放射状の模様を見立てたのでしょうか?
2011/05/05 宮古島市大野山林
| 固定リンク
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
「45_宮古の自然誌」カテゴリの記事
- しきりに こちらを 気にしてる(2019.04.30)
- その白さが 際立っている(2019.04.29)
- ライバル接近(2018.04.30)
- 水いろめがねは だれのもの(2018.04.29)
- 尻尾の先の 長さで区別(2018.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント