赤点3つ
![]() |
そんなにあったら,落第じゃないか,というのは別の話。
写真の赤点は,外部寄生のダニのようです。これまでにも,何度か観察しているので,結構普通の現象なのかもしれません。 で,被写体のほうはヒラタミミズク。今度はナナメからの撮影で,より立体的に捉えられたかな,と思います。やっぱり,複眼に線が入っているので,何か生態的な意味があるのかもしれません。 |
それにしても,色彩,白点,翅脈のようすと,生息環境に対して見事な擬態になっています。
2010/07/24 渡名喜村ンジャ
| 固定リンク
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント