いろいろ迷った末のこと
大型連休から,既に一月半。この間,折にふれ図鑑を眺めたり,リストを見たり。ネットで検索も繰り返していたのが,この昆虫。姿形から,カミキリモドキかなぁと見当は付けたのですが,そこから先が…。決め手に乏しいのですが,エイッと決めてしまいます。 |
オキナワカミキリモドキ,じゃないかと。こちらのサイトによく似た写真があるのです。
宿の外灯はナトリウムランプのオレンジなのですが,この色がお気に入りなのか,灯りの下に,ビッシリと集まっていました。外見の特徴は,ビロードのような鞘翅。黒・灰・緑の何れとも言い難い微妙な色合いです。
側面からフラッシュを焚いたこの構図では,鞘翅の表面に細かい毛が生えているかのように見えます。
カミキリモドキ類の体液が皮膚に付くと炎症を起こすそうですから,迂闊に触らなくてよかった,と思います。 |
2010/05/01 宮古島市下地皆愛
| 固定リンク
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
「45_宮古の自然誌」カテゴリの記事
- しきりに こちらを 気にしてる(2019.04.30)
- その白さが 際立っている(2019.04.29)
- ライバル接近(2018.04.30)
- 水いろめがねは だれのもの(2018.04.29)
- 尻尾の先の 長さで区別(2018.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント