空の笑顔
![]() | 今日は夕方の西天で月木金の会合。つまり,たまたま近くに位置しているってことですが。何しろ,全天で2番目,3番目,4番目に明るい天体の集合ですから,それは見事な眺めです。で,地上の風景も入れて,星景写真的に構成してみました。 |
2008/12/01 18:40頃 浦添市
| 固定リンク
「11_星空・天文」カテゴリの記事
- Xまで あと4時間(2019.01.13)
- 困ったときの 月頼み(2018.12.21)
- 安全日食観察装置(2019.12.26)
- Xには まだ早い(2021.04.19)
- 3年ぶりの皆既月食(2021.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も写真撮影を試みましたが、手振れであまりきれいに写りませんでした。
シャッタースピードを速くして、10回ほどトライして、どうにか写すことができました。
海星様は、三脚か何かを使ったのでしょうか。
いろいろと、検索してみると、次に「月・金星・木星」が笑うのは、2501年だそうです。
写真は、きれいに写せませんでしたが、笑っているのを見ることができただけでも、すごくラッキーな事だったようです。
来年の1月26日には、沖縄で部分日食が見られるそうです。
晴れるといいいですね。
投稿: おきなわ石の会「STONE-CIRCLE」 | 2008.12.04 21:15