朝焼け色に 染まってる
梅雨の中休みなのか,このところ青空が続いています。やや湿ってはいるものの,強く吹き抜ける南風が野外へと誘います。
で,本島南西部をドライブ。午後からの限られた時間では,この辺りまでが限界です。定番撮影地にしている真栄里の公園の裏手をウロウロしてみました。湧泉からの流れが幾筋もあって,水,森,畑といろんな環境がコンパクトにまとまった地域です。
そんな小川沿いで見つけた,目にも鮮やかな赤トンボ。これまで見たことのある赤トンボとは色が違うなぁ,などと思いながら撮影しました。県内でよく見かける赤いトンボは,タイリクショウジョウトンボやオオハラビロトンボ。これらはややオレンジ系で「朱色」というのがピッタリです。ところがこちらは,紫を帯びた赤。調べてみると,どうやらベニトンボのようです。ショウジョウトンボとの識別点はこちらを参照していただくとして,翅脈まで赤いこちらの方が,県内版赤トンボにふさわしく思えてきました。
ところで,学名の種小名はaurora と暁の女神から頂いたもの。夕焼け小焼けのイメージとは対照的ですね。
2008/06/10 糸満市国吉
| 固定リンク
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
「32_島尻の自然誌」カテゴリの記事
- 黒っぽいのが識別点(2016.05.21)
- お食事中に お邪魔して(2016.05.20)
- 赤が見えずに 緑で決定(2015.05.22)
- 黒斑十二 +1(2015.05.23)
- 黒星2つ どこ行った?(2015.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント