« 急いでなくても ごっつんこ | トップページ | 緑の中に 星2つ »

ハンターの目線

クロサギ

退勤後のちょっとした時間,日没までにはまだ少しあるぞと思い立ち,近くの海へ。といっても,そこは悲しき都市生活者。移動は車でとなってしまいます。ともあれやって来たのは空寿崎。地元では「カーミージー」と呼ばれています。まぁ,日もだいぶ傾いてしまったなぁ,などと思いながら,足元のカニなどを撮っていると,視野の端で何やら気配が。

岩一つ越えた潮だまりで,クロサギが,何かを狙っているのです。と,こちらはそのクロサギを狙って,ひたすらシャッターを押しまくりました。これは,その中で何とか見られる一枚です。冬に撮影した個体に比べると,嘴が黒いのですが,図鑑によると季節変化というよりも個体変異のようです。

2008/05/24 浦添市空寿崎(カーミージー)

|

« 急いでなくても ごっつんこ | トップページ | 緑の中に 星2つ »

04_鳥」カテゴリの記事

31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンターの目線:

« 急いでなくても ごっつんこ | トップページ | 緑の中に 星2つ »