左右扁平 その訳は?
さて,今回の目玉はこちらでも大きく取り上げられている2頭のゾウ。幼い個体だからか,思ったより小さくて,かわいい子象という感じ。結構間近に見られるのも,いい感じです。
でも,注目したのは,こんなところなんです。 それは,ふと気付いたシッポの形。左右から押しつぶされたように平たいんです。しかも長い毛がそのエッジの部分にだけ生えているので,まるで団扇状態。ゾウというと,足やお腹の丸っこいイメージがあるので,尾も瓶ブラシのようなものかと思い込んでいました。こういった大型草食動物の尾は,ハエ・アブを追い払うものに使われているようですが,この形の方が機能的なのでしょうか?それとも,何か,別の機能があるのか?それにしても謎の形です。 |
最初,気付いたときは三鈷杵に似ているなぁと思ったのですが,実際はかなり違っていますね。ウロオボエは危険だなぁ,とも思いました。
2008/05/06 沖縄市こどもの国
| 固定リンク
« 五つの口が 控えてる | トップページ | 何故に雷 »
「06_ほ乳類・魚類,菌類などなど」カテゴリの記事
- 襞の間隔一定の法則,なのか?(2018.07.05)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
- 白目を剥いて…いるわけじゃない(2016.11.28)
- 思いがけない出会い その4(2015.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント