オレンジ頭に 黄色いライン
![]() | 梅雨入りを迎えた宮古島は,夕方から雨の予報。それでも,とフィールドに出たものの,ポツリポツリと落ちてくると気持ちが萎えてしまいます。足早に歩いては,小さな被写体に気が付かないし,かといってジッとしていては,カメラまで濡れてしまう。そんな時に見つけたのが,このカミキリムシ。 |
そこで,ここぞとばかりに左右正面から何枚も撮影させてもらいました。その中でも,このカットが一番特徴を表わしているように見えます。黒褐色の鞘翅は会合部がややうすく,黒い複眼と触角をのぞいて全身がオレンジ色。あとから図鑑で調べてみると,どうやら,ミヤコリンゴカミキリのようです。よく似た近縁種が県内各島に分布していますが,いずれも頭部が黒。宮古特産の美しいカミキリムシですね。
2008/05/22 宮古島市大野山林
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)