« 背筋を伸ばして 胸張って | トップページ | 決定版 partⅡ »

見慣れた姿が 正体不明

バナナの蜜を舐めるメジロ 穏やかな春の昼下がり,施設の中庭には都市野鳥が次々とやってきます。その中でも忙しないのが,こちらのメジロ。この一枚は,バナナの蜜を舐めているところを撮影しました。
で,このバナナですが,調べてみると,なかなか難しい。花序の色から,どうもバショウ(芭蕉)Musa basjoo ではなさそうです。といって,バナナの学名はというと,倍数体とか品種とかいろいろで,ちょっと断定できそうにありません。詳しくは,こちらのサイトを読んでいただくとして,とりあえずバショウ属の一種ということで幕。

ところでこの蜜。当然のことですが味見してみました。指ですくって舌先で味わうと…,意に反してほとんど甘みを感じません。こんなものを懸命に舐めていて,エネルギー収支は大丈夫なのか?と心配になってしまうほどでした。

2008/03/07 浦添市内間

|

« 背筋を伸ばして 胸張って | トップページ | 決定版 partⅡ »

07_植物」カテゴリの記事

31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見慣れた姿が 正体不明:

« 背筋を伸ばして 胸張って | トップページ | 決定版 partⅡ »