« 当地では ありふれた | トップページ | 見かけによらず »

ハートのマークは まだ見えない

フウセンカズラ
街中の住宅地に所々設けられた(取り残された)駐車場(というか空き地)。草茫々,といった感じに野草が茂っているのですが,その中には栽培種が逃げ出してしまったものもいろいろと見られます。この可憐な白い花もその一つ。

この植物は,フウセンカズラ。花が終わると,ホオズキのような果実が着きます。ホオズキと違うのは,“風船”の中が3部屋に分かれていて,それぞれに1つ種子が入っていること。図鑑で見ると,この種子には白いハートマークがあるのです。次の機会には,ぜひ撮影したいものです。

2007/08/20 那覇市

|

« 当地では ありふれた | トップページ | 見かけによらず »

07_植物」カテゴリの記事

31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハートのマークは まだ見えない:

« 当地では ありふれた | トップページ | 見かけによらず »