モドキなのは 間違いない
梅雨明け間近の昼下がり。ガジュマルの茂みが窓の近くまで迫っているので,外は薄暗く感じられます。と,視界を横切る影。直ぐにカメラを持って追跡です。ヒラヒラと舞った後,サッシにとまったところを撮影しました。
このときは,モンシロモドキの仲間,それもオキナワモンシロモドキかな,くらいにしか考えていなかったのですが,図鑑で調べてみると,全く別のグループでした。 |
この虫は,シロスジヒトリモドキ。これまでに紹介したものの中では,キイロヒトリモドキと同属です。このAsota属,属全体で食草(食樹)がクワ科のイヌビワ・ガジュマル等となっています。この場所で見られたのも,さもありなん,といったところです。
2007/06/20 浦添市
| 固定リンク
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
「31_那覇・浦添の自然誌」カテゴリの記事
- ジメジメ大好き(2019.06.04)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- Xまで あと4時間(2019.01.13)
- 困ったときの 月頼み(2018.12.21)
- 安全日食観察装置(2019.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも楽しく拝見しています。
背中にクマのプーさんのお顔が隠れていますね。
近縁のイチジクヒトリモドキも好きです。
投稿: ぐりろたるぱ | 2007.07.10 14:37
こんにちは,コメントありがとうございます。
プーさんとは,気付きませんでした。
改めてみると,当にプーさんですね。
イチジクヒトリモドキはこの種よりもちょっと派手ですね。
まだ見たことはないので,野外で出会う時をたのしみにしています。
では,これからもよろしくお願いします。
投稿: SeaStar | 2007.07.12 04:09