頭隠して,カラダ丸見え
![]() |
何か被写体はいないかと,道沿いの藪で葉裏を一つひとつ確かめていたときのこと。垂れ下がった枯れ枝に,何やら木の実のような塊が着いていました。
ところが,よく見ると脚が生えている。でも,不思議なことに頭部がない。「昆虫の体は頭胸腹の3つからできている」という常識があるので,あちこちから眺めるのですが,判然としません。飛んでいってしまうのを覚悟して,突いてみてようやく判りました。頭が胸の中にめり込むように隠れていたのです。 |
この虫は,オオクビカクシゴミムシダマシ。枯れ木に着く種類のようです。体のあちこちに小さな赤い物体が着いていました。外部寄生のダニかと思うのですが,よく判りませんでした。
同属別種ですがクビカクシゴミムシダマシの美麗画像はこちらのページで。
2007/06/16 南城市知念・志喜屋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)