よくあるらしい 勘違い
![]() |
ずっとずっと思いこんでいました。その翅の模様から名付けられたのだろうと。それは,正しかったようなのですが,まさか,「石崖」という言葉があろうとは。
この蝶は,イシガケチョウ。こんな味わい深いエッセーにも取り上げられています。このほかにも,ネット上には「石垣」と「石崖」の件についてはいろいろと書かれていて,みなさん混同しているだろうようすが伺えます。 |
「科学技術週間」特別公開に合わせて訪れたJAXA沖縄宇宙通信所の敷地内で撮影しました。
2007/04/29 恩納村字安富祖金良原
| 固定リンク
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
「34_中頭の自然誌」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 正面から 睨んでくる(2021.02.19)
- このまま 宙を舞えそうな(2021.03.11)
- Xには まだ早い(2021.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント