« 対馬かと思いきや | トップページ | 花鳥○月 »

よく見れば 結構似てるかも

モンシロモドキ 似ているようには見えません」なんて書いたこともあるのですが,こうして翅を広げている姿を見ると,まぁまぁ似ているかな,なんて思えてきます。

この蛾は,モンシロモドキ。日本産Nyctemera5種の中では,本州まで分布している唯一の種です。県内では,数は少ないものの,普通の種類と言えるでしょうか。よく似たオキナワモンシロモドキとは,属が違うのですね。


2006/11/04 久米島町下阿嘉黒石森

|

« 対馬かと思いきや | トップページ | 花鳥○月 »

01_昆虫」カテゴリの記事

43_久米島の自然誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よく見れば 結構似てるかも:

» ちょっと 色黒 [SeaStar's Photolog]
ふと気が付くと,廊下の窓ガラスに白っぽい蛾が止まっています。黒い斑点があるなので,モンシロモドキの類だろうと,余り気にも留めずにいました。 だがしかし,夕方近 [続きを読む]

受信: 2007.01.17 18:57

« 対馬かと思いきや | トップページ | 花鳥○月 »