南の果ての 赤い土地
石と貝を求めて訪れた久米島ですが,何分情報不足で期待していたものが見つけられず終いになってしまった,ということも多々ありました。その内の一つは「銅坑あと」。島尻集落から南海岸に出たところにあるというのですが見つけられませんでした。
結局辿り着いたのはトクジム自然公園。観光名所の「トクジム(鳥の口)」までは距離があるようなので行かなかったのですが,その西側の岬の上で,この一枚を撮影しました。
その岬は,標高30m程の絶壁に囲まれているのですが,平坦面は見事に赤。正しくは赤褐色になるのかもしれませんが,地面がこんなに赤いのは,何か異様な感じがします。しかも,表面にある転石をハンマーで割っても中は赤。
こんな土壌をテラロッサ様土と呼んでいるようです。確かに,周りはキビ畑でした。
2006/11/03 久米島町島尻崎
| 固定リンク
「12_岩石・地形,気象そのほか地学」カテゴリの記事
- 7度目の旅立ち(2018.09.23)
- 空のΩ(2018.01.16)
- 69のキセキ(2018.04.19)
- 日傘に触れる 虹色の弧(2014.08.16)
- 今年も みどり……そして,渡名喜残照,三度(2014.07.26)
「43_久米島の自然誌」カテゴリの記事
- よく見れば 結構似てるかも(2006.12.18)
- 流れに逆らい へばりつき(2006.12.08)
- ノミより もっと(2006.11.28)
- ガルベストン帝国人って こんな感じ(2006.11.27)
- S-A カーブ(2006.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント