なかなか手に入れられない
いつも手の届きそうなところにあるのに,手を伸ばすとスルリと逃げていってしまう,そんな被写体です。渡名喜島でも,小型の黄色いチョウをよく見かけるのですが,如何せんジッとしてくれない。花から花へと落ち着き無く飛び回って,これまで撮影できずにいたのです。 |
こうしてみると,ウスキシロチョウとは斑紋が全く違いますね。
2006/11/04 久米島町宇江城
| 固定リンク
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
「43_久米島の自然誌」カテゴリの記事
- よく見れば 結構似てるかも(2006.12.18)
- 流れに逆らい へばりつき(2006.12.08)
- ノミより もっと(2006.11.28)
- ガルベストン帝国人って こんな感じ(2006.11.27)
- S-A カーブ(2006.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント