煌めく緑の…
火成岩覚え歌では,この後「閃緑岩」と続くのですが,今日は違います。実は,久し振りの宮古ネタ。生き物の写真があるのは,実に2004年2月末以来です。法事で訪れた宮古島で,合間を見て撮影をしてきました。
この一枚は,おつかいで外出したときに見つけたもの。生憎カメラを持たずに出たので,携帯電話のカメラ機能を使いました。低コントラスト高圧縮のため,今ひとつですが,特徴は捉えられているだろうと思います。
この蛾は,ミドリオオハマキモドキ。分布の記載が西表島だけなのですが,宮古諸島では未発見なのでしょうか。頭部の青,前翅前方の緑,後方の臙脂と,三色のそれぞれが金属光沢を持っていて,大変美しい色合いです。脚と触角の白点もオシャレですね。
美麗高解像度画像はこちら(いつもお世話になっている「【みんなで作る日本産蛾類図鑑V2】」から)をご覧ください。
2006/10/22 宮古島市城辺福里
| 固定リンク
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
「45_宮古の自然誌」カテゴリの記事
- しきりに こちらを 気にしてる(2019.04.30)
- その白さが 際立っている(2019.04.29)
- ライバル接近(2018.04.30)
- 水いろめがねは だれのもの(2018.04.29)
- 尻尾の先の 長さで区別(2018.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント