サルとウリの間に
このPhotologを,ほぼ毎日更新するようになって3年目。被写体を探すことが日常になったのですが,撮影はしたものの正体不明,というものもたくさんできてしまいます。ところが,ネットサーフしている途中で,突然正体判明ということも時々起こるのです。
この虫も,そうして種名が判ったものです。見つけたときは,キボシツツサルハムシと思って撮影したのですが,帰ってから確かめてみると,全く別物。しかも,手元にあるどの図鑑にも載っていないのです。こうして,お蔵入りになって3ヶ月。このページに出会って同定できました。
この虫は,ハマゴウハムシ。この個体を撮影したのもハマゴウの株でした。後から思えば,そのまんま,ということです。「沖縄産昆虫目録」では,サルハムシ類とウリハムシ類の間に置かれていました。この種の前後の,ヨモギハムシとイチゴハムシは図鑑にも載っているのに…。
生態写真は,こちらの中国のサイトしか見つかりませんでした。
2006/06/21 渡名喜村渡名喜港ターミナル
| 固定リンク
« 蝶の季節 | トップページ | 緑の脚と枝分かれ »
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント