« 青でも安心できません | トップページ | 渡名喜残照 »

つくば,ふたたび

32mVLBI
先日に続いて,筑波へ行ってきました。今日の目的は2つ。1つ目は地質標本館で行われている特別展「美しい砂の世界」。秋葉原の駅でパンフレットだけ貰っていたのですが,我慢しきれず出掛けてしまいました。
ついでということではないのですが,折角なので,国土地理院にある地図と測量の科学館にも足を伸ばしました。こちらで行われている企画展「地図記号わくわく大図鑑」が2つ目の目的です。

で,その内容はというと…。砂マニアにして地図ヲタクなわたしにとっては正に聖地でした。ザック一杯におみやげを購入してしまいました。

残念ながら撮影した写真の公開は控えて貰いたいとのことなので,この一枚を選んでみました。このアンテナ,ゆっくり自転しています。国土地理院探検によると(ただしこちらで仮名を漢字に適宜変更),

VLBI測量とは、宇宙の遙か遠くにある、電波星からの、微かな電波を二つの場所で捉えて、それぞれの位置を正確に求めるものです。
 これによって、地球表面の動きを調べています。アンテナの直径は32mもあります。

だそうです。

2006/08/02 つくば市

|

« 青でも安心できません | トップページ | 渡名喜残照 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つくば,ふたたび:

« 青でも安心できません | トップページ | 渡名喜残照 »