盛夏の前に 秋の装い
朝食前のお散歩で行き着いた杉林,足回りの準備などしていなかったのですが,思い切って入ってみました。余り経験がないので,管理されているのかどうかもよくわからないのですが,落枝落葉がマットのようになっていました。
そんな褐色の世界で見つけたのがこのトンボ。全身薄茶色のイトトンボは見たことがなかったので,張り切って撮影に取りかかったのですが,ここで蚊の大群が襲来。露出など,もっと工夫したかったのですが,あまりの痒みに逃げ出してしまいました。
このトンボは,ホソミオツネントンボ。何と成虫越冬するのだそうです。それで「越年(オツネン)」。8月くらいから羽化が始まり,その頃の体色はご覧の通りの地味な色合い。年を越して繁殖期になると鮮やかな青色に変わるようです。
2006/07/31 つくば市西大沼
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ごあいさつ(2021.06.13)
- 10周年!(2013.12.03)
- twitpic 設置(2010.10.29)
- 台風直撃(2010.08.31)
- これはこれで 迫力あるケド(2009.11.17)
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント