« 小さいものは種類は多いが情報は少ない | トップページ | 毒蛾食うとき皿まで »

遠くから見つめてる

ゴイサギ
この週末沖縄地方は日曜から天気が崩れる予報。そろそろ梅雨入りだろうと考えて,13日の土曜日は野外へ出てみました。しかし,これが暑い。真上から照りつける日差しは既に真夏のもの。クラクラフラフラしながらのフィールドワークになってしまいました。

お目当てはグルク崎を越えてみたかったのですが,ナガバラ崎の状況が厳しく,あっさりと諦めて,方針変更。アンジェーラ浜奥の草原をあちこち歩いてみました。写真はハブに注意しながら藪漕ぎしてたどり着いた溜池で撮影したもの。すぐ近くにいたのですが,こちらは足元に全神経を集中していますから,先に気付かれ逃げられてしまいました。これは,遙か彼方でとまったところを望遠で撮ったもの。鳥の写真はこんなのばかりですね。

この鳥は,ゴイサギ。渡名喜のような小さい島でも,水場があるので生活していけるのでしょう。これで,島で確認できたサギ科の鳥は以下の6種類となりました。


  • ゴイサギ
  • アカガシラサギ
  • アマサギ
  • コサギ
  • クロサギ
  • アオサギ

2006/05/13 渡名喜村ミジキの溜池

|

« 小さいものは種類は多いが情報は少ない | トップページ | 毒蛾食うとき皿まで »

41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事

04_鳥」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠くから見つめてる:

» すぐ近くにいるときは 気付かない [SeaStar's Photolog]
渡名喜島は山がちな地形なのですが,島自体が小さいためか水系はほとんど発達していません。そのためか,農業用水を確保するために山際にいくつかの溜池が造成されていま [続きを読む]

受信: 2007.03.29 00:43

» 赤目が決め手 [SeaStar's Photolog]
この日は所用で豊見城市へ。用事が終われば,そそくさと生き物観察,そして撮影です。ここへ来れば,きっと何か見るべきものがあるだろう,と予想して,やって来ました三角 [続きを読む]

受信: 2011.08.19 14:13

« 小さいものは種類は多いが情報は少ない | トップページ | 毒蛾食うとき皿まで »