葉っぱじゃないよ
色々と事情があって,集落内を通るコースが変わりました。というか,これまでよりも長くなったのです。そのためもあってか,これまでとは違った生き物を見るようになりました。って,こんな小さな集落でも,限られたところしか見ていなかったことに気付かされました。 | |
で,この一枚。始めは雨で落ち葉が張り付いているのかとも思ったのですが,正面から見ると,厚みがあるし,そもそも脚が生えている。すぐに,蛾それもアケビコノハ辺りだろうと思って撮影してきたのです。ところが,図鑑を見てみると,アケビコノハにしては前翅の前縁が直線的過ぎるような気がしてきました。後縁にも縁取り(それにしても葉脈によく似ている!!)があります。そこで,改めて絵合わせしてみて,ようやく種名がわかりました。この蛾はウスエグリバ。ミナミエグリバのようにも見えるのですが,「エグリ」の部分がズレているように見えるので,こちらに同定しました。分布に久米島が挙げられていることも,それらしく思えます。 |
| 固定リンク
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント