« 鬼の手 って,本当は腕 | トップページ | にび色の空のもと »

飛んで火に入る と思ったら...

ユスリカの一種
「いざり」に行って,潮溜りの動物を撮影しようと屈み込んでいると,そのうち,耐えられない状況がやってきました。どこからともなく小さな羽虫が集まってきて,ライトの周りを取り巻き始めるのです。わたしは,ヘッドランプと手持ちの懐中電灯,それにデジカメの液晶画面と暗闇の中で光を出し過ぎていたようです。立っている時はそれほど気にならないのですが,屈むと大変。目も開けていられなくなるし,耳の穴に入り込んでくるし。
砂浜に置かれたガスランタンの周りに,この羽虫たちが集まっていました。もう11月だというのに交尾していました。とても種までは同定できませんが,おそらくユスリカの仲間だと思います。

2005/11/04 渡名喜村タカタ浜

|

« 鬼の手 って,本当は腕 | トップページ | にび色の空のもと »

41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事

01_昆虫」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛んで火に入る と思ったら...:

« 鬼の手 って,本当は腕 | トップページ | にび色の空のもと »