« 頭隠して…,休憩中!? | トップページ | 月ぬ美しゃ »

今日は包み隠さず

リュウキュウツヤハナムグリ このところ,夕方のミシルジ通いが続いています。1つには,日中はあまりに陽射しが強くて歩き回る気力が出ないためです。もう1つの理由は,日中元気に飛び回っていて,とても撮影できないような虫たちが,なぜかこの時間この場所に集まっているからです。植林されて年月が経っておらず,背丈ほどの木が多いからでしょうか,枝先で休息しているところをじっくりと狙えるのです。
で,今日の一枚はリュウキュウツヤハナムグリ。去年もこの時期に撮影しています。渡名喜の7月を代表する昆虫といえそうです。この個体は枝を伝って移動中で,触角や頭部のようすを撮影することができました。

2005/07/15 渡名喜村大本田園地(ミシルジ)

|

« 頭隠して…,休憩中!? | トップページ | 月ぬ美しゃ »

41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事

01_昆虫」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は包み隠さず:

» 夏に煌めく このカラダ [SeaStar's Photolog]
7月も終わろうとしているのに,全然野外に出てないなぁ,ということで,所用を済ませて,街中の公園に寄ってみました。ここは,普天間基地のある段丘面とその下の段丘面の [続きを読む]

受信: 2013.08.21 23:51

» 花にぶーん,と キラピカ登場 [SeaStar's Photolog]
午後の日程までまだ間があるというので,真夏の正午過ぎでしたが,島内散策。今回は,南へ向かってユブクまで行ってきました。陽射しは肌を刺すようですが,強い南風が吹い [続きを読む]

受信: 2018.07.24 20:00

« 頭隠して…,休憩中!? | トップページ | 月ぬ美しゃ »