« 小さなヒゲは女性の徴 | トップページ | 疾風のようには 走れない… »

楔葉類によく似てる

0510casuarina_equisetifolia01 ちょっと見ただけでは,ツクシの仲間のように見えるこの植物,実は,とても縁遠いものなのです。写真の植物はトクサバモクマオウ。名前の通り,スギナを含むトクサの仲間によく似ています。でも,これはそれぞれが1本の枝で,先端に雄花が集まっている姿なのだそうです。今度は雌花を探してみたいと思います。 沖縄に移ってから,ツクシ(スギナ)の仲間を見かけないなぁと思っていたら,どうやら県内には分布しないようです。それだけに,このようなものを見ると思い出してしまうのでしょうか。
2005/05/08 渡名喜村タレーマ

|

« 小さなヒゲは女性の徴 | トップページ | 疾風のようには 走れない… »

41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事

07_植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楔葉類によく似てる:

» カンニンガムでした。 [SeaStar's Photolog]
遂に見つけた!モクマオウの雌花。といっても,そんなに苦労することもなく,一本ずつ丁寧に見ていけば,すぐに見つけられるような目立つ花でした。この「葉」のようすか [続きを読む]

受信: 2005.05.18 13:53

« 小さなヒゲは女性の徴 | トップページ | 疾風のようには 走れない… »