集まるのが好き!
![]() | ということはないでしょうが,水分や熱の条件から,こうして集合することになるようです。この写真でも,テトラポッドのコンクリの割れ目に群れ集まっているのがわかります。潮間帯の中でももっとも高い位置に生息するこの仲間では,よく見られる現象です。写真の貝は,イボタマキビ。大きさの違いから,2才と3才の貝だろうと思われます。外房海岸の天津小湊では,ごく限られた場所で,ごく稀に見ることができました。写真のような大きさのものが見られなかったことからすると,寒さのため年を越せなかったのかもしれません。 |
| 固定リンク
「03_その他無脊椎動物」カテゴリの記事
- 主脈に沿って 隠れてる(2018.04.27)
- あざとい手つき(2018.02.17)
- 這い出てきたのでは ないけれど(2018.03.07)
- これなあに? と,聞かれても(2018.05.02)
- こちらの渦巻き さて,どちら?(2018.07.14)
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
コメント