よく見れば けっこうキレイ
![]() | 接写する被写体を探していると,思わぬものに気付くことがあります。この写真はグラウンドで見つけた芝生の花。芝生だって花を咲かせるってことを頭ではわかっていても,実際に見るとずいぶんと驚かされました。葯が紫色をしていて,文字通り「色気」があるんだなぁと。イネ科植物の花のイメージが覆されました。 |
| 固定リンク
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「07_植物」カテゴリの記事
- いったい誰が 運ぶんだろう?(2018.02.20)
- 3+(3+5)+5(2018.02.18)
- 下まで,青い(2018.04.25)
- 白黄緑に 紅一点(2018.02.16)
- 新春の香り(2018.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント