鷹の渡り
今日は秋分。日の出を撮影しようと林道を登り展望台へ。残念ながら曇りがちでステキな日の出は撮影できませんでした。その代わりに,思いがけないものをいろいろと見ることができました。その一つがこの写真。ふと気が付くと島の上空にものすごい数の鳥が舞っています。くるくる旋回して,高く高く昇っていきます。話に聞いていた「鷹柱」のようです。白露の頃にやってくるというアカハラダカです。初めて見たわたしには,空を埋め尽くすように感じられましたが,きっと以前はもっとたくさん飛来していたのでしょうね。しばらくしてから西側の慶良間列島,久場島の方へ飛んで行きました。
2004/09/23 渡名喜村大本田展望台から
| 固定リンク
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「04_鳥」カテゴリの記事
- 鳥拓残して 無事飛び立つ(2019.11.17)
- 正面から 睨んでくる(2021.02.19)
- 雨にもめげず(2018.11.15)
- 引っ越していた! のかな?(2018.08.08)
- こんなところで 大丈夫なの?(2018.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント