« 『海星写真館』引っ越しを始めました。 | トップページ | スカルン鉱物 再び »

お母さんのお仕事

ツマグロヒョウモン産卵
ツマグロヒョウモンの第4段です。ちょっと角度が悪いのですが,翅の裏側の豹紋様がわかると思います。で,この個体,前翅の模様からすぐにメスだとわかったのですが,見ていると,地上を歩き回っては飛び上がるというのを繰り返しています。そこで,物陰から望遠で狙ったのがこの一枚です。腹部を曲げて,スミレの葉に押し付けています。卵を産んでいたんですね。
ところで,タイトルはいかにも男性的発想かなと思います。でも,このチョウはメスだけで産んでたからいいでしょう。トンボには共同作業するのがいますからね。
2004/08/04 渡名喜村

|

« 『海星写真館』引っ越しを始めました。 | トップページ | スカルン鉱物 再び »

41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事

01_昆虫」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お母さんのお仕事:

« 『海星写真館』引っ越しを始めました。 | トップページ | スカルン鉱物 再び »