ツマグロヒョウモン♀
![]() | あまり出歩かない昼間の空き地で蝶が群れているところに出会いました。暑い中ウロウロした甲斐があったというものです。翅の模様がキレイなほうを撮影したのですが,こちらはメスなんだそうです。温帯性のヒョウモン類,県内ではこの種だけが定着しているんだそうです。食草は,一緒に写っているスミレ類。産卵中かもしれません。 |
| 固定リンク
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント