ヒメトンボ
![]() |
トンボシリーズの最後は,小さな小さなヒメトンボです。名前からすると暖色系の繊細な姿を想像してしまいますが,実際はシオカラトンボ型です。最初にこのトンボに気付いたときは,ずいぶん小さなシオカラトンボだなぁと感じました。調べてみると,先のコシブトトンボとほぼ同じサイズで,県内産としては最小の部類だそうです。 |
| 固定リンク
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント