アシナガキアリ
![]() | 渡名喜島の印象の一つは,アリが多いこと。集落全体が砂地だからでしょうか,とにかく沢山いて,目立つのです。それがこのアリ。白い砂によく映える体色です。しかも,屋内にも侵入してくることも多く,大変です。写真はイマイチですが,何しろ足が速くて,シャッターを押したときには,もうファインダーの外に出てしまっていることが何度もありました。このカットは,長い触角の特徴がわかるかなぁと選んだ一枚です。 |
| 固定リンク
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「01_昆虫」カテゴリの記事
- ここ掘る ブンブン,とでもいう感じで(2021.06.02)
- こんなところにも やってくる(2019.03.01)
- 坂の上の紺色(2019.10.16)
- 地味ながらも 美しい(2019.09.24)
- 垂直面が好き(2021.01.05)
コメント