林道に爽やかな香
林道を歩いて,膝はガクガク,頭はモウロウとして,もうヘトヘトの状態になっていると,どこからか爽やかな香。斜面を覗き込むと,白い花をたくさんつけた木が見えました。だいぶ下ったところで,近付いて花を撮影できました。後から調べてみると,これがクチナシ。名前はよく知っているけれど,実物を見るのは初めてでした。図鑑やネット上の写真に比べると,少し花弁の広いタイプのようです。
クチナシが香り,ツバメが渡ってきて,渡名喜はもう初夏を迎えました。
2004/04/13 渡名喜林道
| 固定リンク
「41_渡名喜の自然誌」カテゴリの記事
- 出待ちで パチリ(2018.07.19)
- クマ‐との遭遇(2018.07.18)
- ピッタリサイズ(2018.07.17)
- 花にぶーん,と キラピカ登場(2018.07.16)
- 今度は何とか わかる…かな?(2018.07.15)
「07_植物」カテゴリの記事
- いったい誰が 運ぶんだろう?(2018.02.20)
- 3+(3+5)+5(2018.02.18)
- 下まで,青い(2018.04.25)
- 白黄緑に 紅一点(2018.02.16)
- 新春の香り(2018.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント